BEAUTY TOPICS
美容トピックス
2018.7.24 |
炭酸水の健康美容効果!
炭酸水というと健康にも美容にも効果があるということで話題になりました。
今回はそんな「炭酸水」の効果についてご紹介します。
炭酸水とは・・・
炭酸水は二酸化炭素を含んだ水のこと。
よくジュースやお酒などで目にされているかと思います。
そんな炭酸水を飲むと体にいいことがたくさんあります。
炭酸水で血行促進
炭酸水を飲むと一時的に二酸化炭素の量が多くなった状態に。
二酸化炭素は吸収され、血液中に溶け込みますが、酸素不足状態を
つくってしまいます。すると体は血管を広げて血行を促進させ、二酸化炭素を押し出そうとします。
この時に「血管拡張」が行われ、血行が良くなるのです。
実はコレ!軽く運動したときと同じ状態なんです。
血流がよくなることでこんないいことが・・・
・凝りの解消
疲労物質を血液と一緒に流すことや酸素や・栄養素を血液で運ぶことで解消されます。
・冷えの解消
冷え性の原因のほとんどが血行異常。
血行を改善することで解決することも!
・乾燥の改善
血行が促進されることで肌の生まれ変わりであるターンオーバーが正常化され、
肌のゴワツキ、乾燥を防ぐことが期待できます。
・体型崩れの防止
基礎代謝を保ち、老廃物の排出をスムーズにしむくみやセルライトの増加を防ぎます。
炭酸水の洗顔でお肌キレイ!
炭酸水は飲むだけでなく顔や体につけてもOK。
肌につけることによっても飲んだ時と同じような効果が得られるとも言われています。
炭酸水は皮脂やタンパク質汚れと結びつきやすい性質、気泡が汚れを取り去る効果があるともされ、
洗顔で使用することで毛穴の奥からキレイをつくることもできるのでは!?
と注目されています。